先ほどブログの管理ページを開いたら、昨日(2016年7月3日)のPVが、とんでもないことになっていた。
アクセス数
アクセス・カウンターの異常かと思ったが、アクセス解析をしてみると、どうやらそういう訳ではないらしい。

(海外・翻訳ニュース)部門ランキングでは、何と堂々の3位にランクイン
海外・翻訳ニュース ランキング

全体のブロガーランキング(※まとめブログ除く)では、第70位であった。
ブロガーランキング

バングラデシュでの日本人人質7人殺害事件の影響であることは間違いなく、多くの方々に「アマーク通信」の検索結果を経て、当ブログにお越しいただいたようだ。2年前から「アマーク通信」について熱く語るという、常人にはあり得ない記事を延々と書いてきたせいで、グーグル先生から高評価だったのだ。

通常のアクセス激増ブレイクは、地上波テレビで取り上げられたり、ヤフー・トピックスなど著名サイトからのリンクが切っ掛けとなるのがパターンだが、この素性の知れない匿名ブログを推奨してくださる勇気ある御方など、めったにいるものではない(※そういえばおひとり、貴重な例外を思い出した)。今回の展開は、「アマーク通信」という用語がメディアに浸透し、やっと時代が当ブログ管理人に追いついてきた結果に過ぎない。

このペースなら、月間100万ページビューであり、晴れてアルファブロガーの仲間入りも夢ではない。ブログ名を「まだ領域国民国家で消耗してるの?」に変更しようかとも考えたが、どうせ数日後には ほとぼりが冷め、元の過疎ブログに戻ると思うので、それは止めておくことにした。

このブログは奇妙なものとして始まった。そして奇妙なものへと帰るだろう。奇妙なものたちに幸あれ。